9月27日(日)臨床実践塾のご案内
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。

患者さんにも協力してもらって技術開発をすることも少なくありません
先日からリアルセミナー開催のことを書いているように、9月27日(日)には「臨床実践塾」を開催します。
内容は、3月から9月までの臨床報告として、臨床で使った以下のテクニックを簡単に解説しながら、メインの「頭足鍼」の「理論と診断法と実技」をやる予定にしています。
そして、時間の許す限り多くの臨床テクニックも公開したいと考えています。
・せんかん鍼
・足関三穴
・足根鍼
・回旋鍼
・頭足鍼
頭足鍼は長年考え続けた「治療テクニック」で、この理論と刺鍼法がわかれば、「屈曲」と「捻れ」を同時に取ることができます。
また、それにより、(自動的に?)臓腑も調整されています。
七星鍼法には学ぶ段階(順序)があり、三段階に分けてあります
1. 基礎理論・実技
2. 応用理論・実技
3. 特殊鍼法理論・実技
今度のセミナーは、「特殊鍼法理論・実技」になりますが、巨鍼のような訓練を必要とするものではありません。
しかし、「このツボで〇〇が治る」という単純なものではなく、
① どのように診断して
② どのようなテクニックを使うか
を学ばなければ上手くいかないと思います。
オーバーに聞こえるかも知れませんが、「頭足鍼」は、鍼灸治療のテクニックの中では、理論的にレベルの高いほうになると思います。
それは、他に類を見る事もないし、頭足鍼に似たようなテクニックは、しばらくは開発されることもないと思うからです。
そして、それを学べば、臨床が早くなるし、鍼灸院に来られる多くの症状を解決することが出来ると思います。
「時短」という言葉は、「儲け主義」に聞こえるので、好きではありませんが、治療時間の短縮になるはずです。
それだけ多くの患者さんを受け入れる事ができるということですので、売上も上がるはずです。
しかし、早く治すということは、「患者さんが減る」ということにもつながります。
そこで、今度のセミナーでは、私が計画している「技術で集客する方法」も説明させてもらいます。
それは私が、1回の講演で100万円を売り上げ、年商1憶を売り上げた実績のあるテクニックです。
それに加えて、私の知り合いや、私が参加しているグループで成功を収めている方々から勉強させてもらった方法もお話します。
たとえば、「40万円の投資で1000万円の売り上げ」
しかも、お客さんと顔も合わさず、売り込みも、せず、に、で、す。
「40万の投資で1000万」というのは、私が参加しているグループで発表された事例です。
そのグループというのは、SBI大学院大学のグループですので、経営学に則った方法で、「一発屋的」な方法ではありません。。
私は、「へー、これなら多くの人ができる方法だ」と感心しながら聴いてきました。
あ、でも、「すぐに売上が上がる」という「煽り」みたいなものではありません。
安定した売り上げを挙げるには、多少時間もかかりますので、準備を含めて2~3か月はかかりると思います。
それで、今回お話するマーケティングの方法は、私が約1年ほど勉強してきた方法から、3つの方法を組み合わせてあります。
が、鍼灸学校で卒論を書いたはずですので、それよりも簡単な方法です。
もし、「やり方がわからない」という方がいましたら、誰かが主催してくれたら、勉強会を開いてもいいと思います。
※ 「七星界の理事」と「しちせい特殊鍼法研究会」の会員は招待させて頂きますが、会場の件がありますので、必ず「参加・不参加」をお知らせください。
日時:9月27日(日)13:00~15:00
会場:新城針灸治療院 06-6765-7622
会費:上記理事と会員以外 2万円
募集自院:上記理事と会員以外で、5名

患者さんにも協力してもらって技術開発をすることも少なくありません
先日からリアルセミナー開催のことを書いているように、9月27日(日)には「臨床実践塾」を開催します。
内容は、3月から9月までの臨床報告として、臨床で使った以下のテクニックを簡単に解説しながら、メインの「頭足鍼」の「理論と診断法と実技」をやる予定にしています。
そして、時間の許す限り多くの臨床テクニックも公開したいと考えています。
・せんかん鍼
・足関三穴
・足根鍼
・回旋鍼
・頭足鍼
頭足鍼は長年考え続けた「治療テクニック」で、この理論と刺鍼法がわかれば、「屈曲」と「捻れ」を同時に取ることができます。
また、それにより、(自動的に?)臓腑も調整されています。
七星鍼法には学ぶ段階(順序)があり、三段階に分けてあります
1. 基礎理論・実技
2. 応用理論・実技
3. 特殊鍼法理論・実技
今度のセミナーは、「特殊鍼法理論・実技」になりますが、巨鍼のような訓練を必要とするものではありません。
しかし、「このツボで〇〇が治る」という単純なものではなく、
① どのように診断して
② どのようなテクニックを使うか
を学ばなければ上手くいかないと思います。
オーバーに聞こえるかも知れませんが、「頭足鍼」は、鍼灸治療のテクニックの中では、理論的にレベルの高いほうになると思います。
それは、他に類を見る事もないし、頭足鍼に似たようなテクニックは、しばらくは開発されることもないと思うからです。
そして、それを学べば、臨床が早くなるし、鍼灸院に来られる多くの症状を解決することが出来ると思います。
「時短」という言葉は、「儲け主義」に聞こえるので、好きではありませんが、治療時間の短縮になるはずです。
それだけ多くの患者さんを受け入れる事ができるということですので、売上も上がるはずです。
しかし、早く治すということは、「患者さんが減る」ということにもつながります。
そこで、今度のセミナーでは、私が計画している「技術で集客する方法」も説明させてもらいます。
それは私が、1回の講演で100万円を売り上げ、年商1憶を売り上げた実績のあるテクニックです。
それに加えて、私の知り合いや、私が参加しているグループで成功を収めている方々から勉強させてもらった方法もお話します。
たとえば、「40万円の投資で1000万円の売り上げ」
しかも、お客さんと顔も合わさず、売り込みも、せず、に、で、す。
「40万の投資で1000万」というのは、私が参加しているグループで発表された事例です。
そのグループというのは、SBI大学院大学のグループですので、経営学に則った方法で、「一発屋的」な方法ではありません。。
私は、「へー、これなら多くの人ができる方法だ」と感心しながら聴いてきました。
あ、でも、「すぐに売上が上がる」という「煽り」みたいなものではありません。
安定した売り上げを挙げるには、多少時間もかかりますので、準備を含めて2~3か月はかかりると思います。
それで、今回お話するマーケティングの方法は、私が約1年ほど勉強してきた方法から、3つの方法を組み合わせてあります。
が、鍼灸学校で卒論を書いたはずですので、それよりも簡単な方法です。
もし、「やり方がわからない」という方がいましたら、誰かが主催してくれたら、勉強会を開いてもいいと思います。
※ 「七星界の理事」と「しちせい特殊鍼法研究会」の会員は招待させて頂きますが、会場の件がありますので、必ず「参加・不参加」をお知らせください。
日時:9月27日(日)13:00~15:00
会場:新城針灸治療院 06-6765-7622
会費:上記理事と会員以外 2万円
募集自院:上記理事と会員以外で、5名