散歩で足裏が「ヤケド状態」 痛い~~~!!!
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。
お盆は休診しております。m(__)m
けっこう痛いですよ!
昨日、森ノ宮駅の近くまで所用で出かけました。
徒歩で片道30分程度です。
運動不足解消も兼ねていたので、歩いて行ったのですが、帰りには、足裏が痛くて、タクシーに乗ろうかと思うくらいでした。
帰宅してからも足裏が痛いので、「何でやろ?」と思いながら
「足裏が痛いねん」と言うと、家内が、
「ワンちゃんも足裏がヤケドのようになる、ってテレビで言っていましたよ」と言う。
「えっ? 僕はワンちゃんと一緒かいな」と思いながら足裏を見ると、皮が浮いているような感じになっている。
そして、
「水で冷やしたら?」と言うもので、大人しく言われた通りにした。
気持ちいい。
そして痛みが軽くなった。
ネットで調べてみると、マラソンランナーによくある症状のようです。
確かに、熱くなったアスファルトの上を何十分も歩くのですから、ヤケドをしても不思議ではない話です。
治すには、「キズパワーパッド」がいいようですが、やることが多いので、仕事が一段落してから買いに行くことにした。
ワンちゃんが裸足で散歩させられていることに、初めて同情した。
- 関連記事
-
- 頭足鍼(手が震える、力が入らない、右足が凝り固まっている) (2020/08/29)
- LDL-Cho値が下がった :サバ缶・長置鍼法 (2020/08/29)
- 散歩で足裏が「ヤケド状態」 痛い~~~!!! (2020/08/29)
- 臓腑鍼(仮名):疲労回復の鍼? (2020/08/29)
- 太ももの内側が痛い:矯正の後は摘まむだけです (2020/08/29)