脊柱管狭窄症やしつこい腰痛には「腸腰筋ほぐし」
この「診断即治療」は、 gooブログ にも掲載しております。
画像クリックで動画
脊柱管狭窄症も難しい病気です。
当院では、ひどい脊柱管狭窄症やしつこい腰痛などで、鍼が使えない患者さんには、動画にあるような「腸腰筋ほぐし」をします。
それで治るとは言いませんが、楽にはなります。
やり方はいたって簡単です。
① 患者さんに寝てもらう
② 上の画像にある腸腰筋を腹部からほぐす
それだけですので、素人でもできます。
- 関連記事
-
- 右手首に違和感がありカクカクする、左こめかみと前頭部の頭痛、左頸が凝っている、目がショボショボする (2020/05/23)
- 太ももの外側と裏側が突っ張る (2020/05/22)
- 脊柱管狭窄症やしつこい腰痛には「腸腰筋ほぐし」 (2020/05/21)
- 寝汗の治し方 (2020/05/18)
- コロナ太り、コロナ凝り、コロナ寝汗、コロナ腰痛 (2020/05/17)