先日の臨床実践塾:診断と治療の順序
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。
先日の実践塾では、3人が実技のモデルになってくれました。
ありがとうございました。
その中で、「むち打ちをしたことがある」という方ですが、診断から治療までをわかりやすいように解説しながら実技をしていきました。
私が能書きを言うよりも動画を観たほうがわかりやすいと思いますので、画像をクリックしてYouTubeをごらんください。
画像をクリックしてください
先日の実践塾では、3人が実技のモデルになってくれました。
ありがとうございました。
その中で、「むち打ちをしたことがある」という方ですが、診断から治療までをわかりやすいように解説しながら実技をしていきました。
私が能書きを言うよりも動画を観たほうがわかりやすいと思いますので、画像をクリックしてYouTubeをごらんください。
- 関連記事
-
- 小学生への鍼治療 (2020/01/30)
- 首が痛い:昨日の急患 (2020/01/29)
- 先日の臨床実践塾:診断と治療の順序 (2020/01/28)
- ≪七星 特殊鍼法研究会体験セミナー≫ 1月26日の臨床実践塾 (2020/01/27)
- 左の仙腸関節が硬くて股関節が開かない (1/26の臨床実践塾) (2020/01/25)