2019年5月26日(日)の臨床実践塾ご案内
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。
今回のセミナーで行う「足関三穴」を使うことで、治療範囲がかなり広がります。
毎日「足関三穴」を使っていますが、おもしろいおもしろい!!!
足に3本鍼をするだけで、足関節、膝関節、仙腸関節、大腿や下腿の痛み、腰痛、
上肢の痛みなども撮れてしまいます。
しかも、刺鍼と同時に症状が消失しますので、患者さんは「???」という感じ
で、こちらは笑うしかありません。(^_^)V
解剖学と人体惑星試論(通称・七星論)で原理を解説し、実技は鍼の代わりに
徒手療法を使って行います。(鍼のほうが効果は高い)
6月は「スポーツ鍼灸」ですので、「足関三穴」は今回のみの講習です。
※テキスト印刷の関係で予約が必要です
会場:新城針灸治療院
内容:≪足関三穴は凄い・脊柱管狭窄症の治療テクニック≫
詳細;
① 脊柱管狭窄症の特徴的な診断(理論と実技)
② 足関節・膝関節・股関節・仙腸関節などの矯正法
(徒手療法と鍼灸があります)
③ 足関節を3穴で調整する方法
(脊柱管狭窄症の治療で大切な部位の治療)
④ 膝関節の調整方法(脊柱管狭窄症の患者さんは、
膝関節痛も起こしやすい)
⑥ この治療法を学ぶことで、腰から下の関節異常
は簡単に治せるようになります
当院ブログを参考:http://sichisei7.blog.fc2.com/
受講費:10.000円
※ 少人数で行うため、申込み順に受け付けて、満席になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。
親睦会は検討中です
【申込み】新城針灸治療院
Tel:06-6765-7622 (木、金、土以外は留守録をお願い致します)
今回のセミナーで行う「足関三穴」を使うことで、治療範囲がかなり広がります。
毎日「足関三穴」を使っていますが、おもしろいおもしろい!!!
足に3本鍼をするだけで、足関節、膝関節、仙腸関節、大腿や下腿の痛み、腰痛、
上肢の痛みなども撮れてしまいます。
しかも、刺鍼と同時に症状が消失しますので、患者さんは「???」という感じ
で、こちらは笑うしかありません。(^_^)V
解剖学と人体惑星試論(通称・七星論)で原理を解説し、実技は鍼の代わりに
徒手療法を使って行います。(鍼のほうが効果は高い)
6月は「スポーツ鍼灸」ですので、「足関三穴」は今回のみの講習です。
※テキスト印刷の関係で予約が必要です
会場:新城針灸治療院
内容:≪足関三穴は凄い・脊柱管狭窄症の治療テクニック≫
詳細;
① 脊柱管狭窄症の特徴的な診断(理論と実技)
② 足関節・膝関節・股関節・仙腸関節などの矯正法
(徒手療法と鍼灸があります)
③ 足関節を3穴で調整する方法
(脊柱管狭窄症の治療で大切な部位の治療)
④ 膝関節の調整方法(脊柱管狭窄症の患者さんは、
膝関節痛も起こしやすい)
⑥ この治療法を学ぶことで、腰から下の関節異常
は簡単に治せるようになります
当院ブログを参考:http://sichisei7.blog.fc2.com/
受講費:10.000円
※ 少人数で行うため、申込み順に受け付けて、満席になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。
親睦会は検討中です
【申込み】新城針灸治療院
Tel:06-6765-7622 (木、金、土以外は留守録をお願い致します)