右仙腸関節、右股関節辺り、右大腿外側が痛い:足関三穴の効果は素晴らしい!
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。

右仙腸関節辺り

右股関節辺り

右大腿外側
きのう来られた方ですが、「足関三穴」の治療効果を証明してくれるような方が来られました。
「右仙腸関節辺り、右股関節辺り、右大腿外側が痛い」と言いますので、
「痛みのあるところを触ってみてくれませんか。そして、顔は写しませんので、写真も撮らせてくれませんか? ブログのネタに使いたいのです」と撮影の許可をもらいました。
そして、
「めちゃくちゃ面白い治療法があるので、それでやってみましょう」と言うと、
「えっ? 何するんですか?」と聞いてきましたので、
「うん。右足首の近くに3本鍼をするだけなんですけど」と言うと、
「はい。いいですよ」と言う。
そこで、「足関三穴」に鍼をして、1分もしないうちに鍼を抜き、
「はい。先ほどみいに座って痛みを確認してみてください」と言うと、座って確認していましたが、納得いかなかったようで、今度は立ち上がって腰を回していました。
それでもまだ納得いかなかったのか、再びベッドに座り、先ほどまで「痛い」と言っていた部位を触ったり、軽く叩いたりしていました。
そしてようやく、
「痛くないですね。なんで?」と聞いてきました。
「いやいや、新しい治療法を考えたのです。今まで何人にも使ったのですが、治療効果がかなりいいので、この頃は、この鍼だけで症状を治めているのです。(^_^;)」
「ふ~ん」
足関三穴は、ほんとにおもしろい治療法です。
今度の臨床実践塾 のタイトルは「脊柱管狭窄症の治療テクニック」となっていますが、この「足関三穴」も含みます。
足関三穴は、いろいろな治療ができますので、楽しみにしていてください。

右仙腸関節辺り

右股関節辺り

右大腿外側
きのう来られた方ですが、「足関三穴」の治療効果を証明してくれるような方が来られました。
「右仙腸関節辺り、右股関節辺り、右大腿外側が痛い」と言いますので、
「痛みのあるところを触ってみてくれませんか。そして、顔は写しませんので、写真も撮らせてくれませんか? ブログのネタに使いたいのです」と撮影の許可をもらいました。
そして、
「めちゃくちゃ面白い治療法があるので、それでやってみましょう」と言うと、
「えっ? 何するんですか?」と聞いてきましたので、
「うん。右足首の近くに3本鍼をするだけなんですけど」と言うと、
「はい。いいですよ」と言う。
そこで、「足関三穴」に鍼をして、1分もしないうちに鍼を抜き、
「はい。先ほどみいに座って痛みを確認してみてください」と言うと、座って確認していましたが、納得いかなかったようで、今度は立ち上がって腰を回していました。
それでもまだ納得いかなかったのか、再びベッドに座り、先ほどまで「痛い」と言っていた部位を触ったり、軽く叩いたりしていました。
そしてようやく、
「痛くないですね。なんで?」と聞いてきました。
「いやいや、新しい治療法を考えたのです。今まで何人にも使ったのですが、治療効果がかなりいいので、この頃は、この鍼だけで症状を治めているのです。(^_^;)」
「ふ~ん」
足関三穴は、ほんとにおもしろい治療法です。
今度の臨床実践塾 のタイトルは「脊柱管狭窄症の治療テクニック」となっていますが、この「足関三穴」も含みます。
足関三穴は、いろいろな治療ができますので、楽しみにしていてください。
- 関連記事
-
- 足関三穴:右膝と足首がだるく、股関節は両方だるい (5/26臨床実践塾) (2019/05/19)
- 2019年5月26日(日)の臨床実践塾ご案内 (2019/05/18)
- 右仙腸関節、右股関節辺り、右大腿外側が痛い:足関三穴の効果は素晴らしい! (2019/05/18)
- 右膝を外側に倒すと痛い! 足関三穴はおもしろいです (5/26の臨床実践塾) (2019/05/17)
- うつ伏せになると腰がだるいが、右脚を上げると楽になる(5/26の実践塾) (2019/05/16)