今年の抱負「DVDセミナーで道標を!」
この「診断即治療」は、 gooブログ にも掲載しております。

NHK放映の『東洋医学の活用法』
東洋医学はNHKでも番組を組んで紹介するようになりました。
今朝もNHKで、『はり・きゅう・漢方「東洋医学」活用法』という番組がありました。
東洋医学の利点の一つは、その歴史で示された実績だと思いますが、我々はその実績をもっと論理的に解説できないかと研磨を続けて参りました。
今年は、一昨年から始めた「人体惑星試論(七星論)をわかりやすく説明する」ためのDVD制作を整理して、遠方の方々にも七星論を「理解・活用」してもらうために、「DVDセミナー」を実行に移す予定です。
人体惑星試論(通称・七星論)は、
① 経絡の流れをどのような実験をして証明と解説をするのか
② ツボの効果をどのように実験すれば理解してもらえるのか
③ 経絡と筋肉や骨格の関係はどのような関連がありどのように証明するのか
④ 症状の出た部位から離れた「反射」と呼ばれる反応点をどのように説明するのか
⑤ どのようにすれば早く症状や疾病を治めることができるのか
⑥ どのようにすれば「再発」を防ぐことができるのか
等々を、いろんな角度から考えたり実験をしたりしながら組み立てた「理論と実技のテクニック」がたくさん入っていて、治療法も特殊鍼法がたくさん入っていますが、「実用法」としては益の多いものです。
なので、人体惑星試論の理論は、実験に裏付けされた実技ですので、活用した方にはわかると思いますが、非常に「便利で実用的な東洋医学理論と実技」です。
そして、東洋医学の古典に書かれた矛盾を、そのまま鵜呑みにせず、実験を繰り返しながら「矛盾を解決する方法」も考えられています。
ですから、この理論と実技を使って臨床をすれば、治療や学習の「近道(ちかみち)」を行くことができると考えます。
そこで、人体惑星試論の理論と実技を少しだけ普及させるために、「DVDセミナー」を実行に移すことにしました。
人体惑星試論は、鍼灸学校の教員養成学科で教えたり、医学部で講演したりと、「伝承の場」として一般財団法人・七星界を設立したりしてきました。
その甲斐あって、七星論も少しずつ認められてきたような気がします。
病気を早く治して、本来の自分に戻りたいのは誰しも一緒です。
来院した患者さんを早く治してあげたいと思うのは誰しも一緒です。
この「近道:DVDセミナー」が、その道標になれば幸いと考えております。

NHK放映の『東洋医学の活用法』
東洋医学はNHKでも番組を組んで紹介するようになりました。
今朝もNHKで、『はり・きゅう・漢方「東洋医学」活用法』という番組がありました。
東洋医学の利点の一つは、その歴史で示された実績だと思いますが、我々はその実績をもっと論理的に解説できないかと研磨を続けて参りました。
今年は、一昨年から始めた「人体惑星試論(七星論)をわかりやすく説明する」ためのDVD制作を整理して、遠方の方々にも七星論を「理解・活用」してもらうために、「DVDセミナー」を実行に移す予定です。
人体惑星試論(通称・七星論)は、
① 経絡の流れをどのような実験をして証明と解説をするのか
② ツボの効果をどのように実験すれば理解してもらえるのか
③ 経絡と筋肉や骨格の関係はどのような関連がありどのように証明するのか
④ 症状の出た部位から離れた「反射」と呼ばれる反応点をどのように説明するのか
⑤ どのようにすれば早く症状や疾病を治めることができるのか
⑥ どのようにすれば「再発」を防ぐことができるのか
等々を、いろんな角度から考えたり実験をしたりしながら組み立てた「理論と実技のテクニック」がたくさん入っていて、治療法も特殊鍼法がたくさん入っていますが、「実用法」としては益の多いものです。
なので、人体惑星試論の理論は、実験に裏付けされた実技ですので、活用した方にはわかると思いますが、非常に「便利で実用的な東洋医学理論と実技」です。
そして、東洋医学の古典に書かれた矛盾を、そのまま鵜呑みにせず、実験を繰り返しながら「矛盾を解決する方法」も考えられています。
ですから、この理論と実技を使って臨床をすれば、治療や学習の「近道(ちかみち)」を行くことができると考えます。
そこで、人体惑星試論の理論と実技を少しだけ普及させるために、「DVDセミナー」を実行に移すことにしました。
人体惑星試論は、鍼灸学校の教員養成学科で教えたり、医学部で講演したりと、「伝承の場」として一般財団法人・七星界を設立したりしてきました。
その甲斐あって、七星論も少しずつ認められてきたような気がします。
病気を早く治して、本来の自分に戻りたいのは誰しも一緒です。
来院した患者さんを早く治してあげたいと思うのは誰しも一緒です。
この「近道:DVDセミナー」が、その道標になれば幸いと考えております。
- 関連記事
-
- 鍼灸治療の検証方法「DVDセミナーで道標を!」 (2019/01/06)
- 早技「DVDセミナーで道標を!」 (2019/01/05)
- 今年の抱負「DVDセミナーで道標を!」 (2019/01/04)
- 新年あけましておめでとうございます m(__)m (2019/01/01)
- プロの技:年末の大掃除 (2018/12/31)