二の腕が痛いんですが…。進化を続ける頭蓋JAA (6月24日臨床実践塾の準備)

「臓点金」への刺鍼で痛みが取れました

「腕を上げても痛くないです」
「二の腕が痛いんです」という方が来られました。
腹診をすると、「金=肺・大腸」の部に凝りと痛みがありましたので、頭蓋JAAの「臓点金」に刺鍼をして、痛みを確認すると、
「治りました。腕を上げても大丈夫です」と言って、万歳までして見せてくれました。
これでまた新しい治療技術が生まれてきたような気がします。
ポイントは「腹診」との組み合わせです。
この鍼は、腹部の硬さを瞬時に和らげてくれるので、「下腹が張って気持ち悪い」という方などは、非常に喜んでくれます。
ただし、お腹がパーンと張った方などには向きません。(^o^)
きょうも時間がないので、あまり書けませんが、時間を見つけて書いていきます。
- 関連記事
-
- 左肩が痛いほかはどこも痛くありません (6/24の臨床実践塾) (2018/06/18)
- 左腕の痺れ、息がしにくい (6/24の臨床実践塾) (2018/06/17)
- 二の腕が痛いんですが…。進化を続ける頭蓋JAA (6月24日臨床実践塾の準備) (2018/06/16)
- 左足の第一趾(親趾)と第二趾の間が痛い (6/24臨床実践塾の準備) (2018/06/15)
- 臨床実践塾のご案内 (2018/06/12)