2月25日(日)の臨床実践塾ご案内

膝痛の調整
家のパソコンも、治療院のパソコンも調子が悪くて、ブログやホームページの更新に支障が出ています。m(__)m
臨床実践塾のご案内
2018年2月25日(日)(テキスト印刷の関係で予約が必要です)
日時:第一部13:00~14:30 第二部14:45~17:00
会場:たかつガーデン(大阪府教育会館)
第一部 ≪査穴の取穴とその使い方について≫
講師:矢田部雄史(大阪医療学園講師)
査穴は非常に便利なツボで、経絡治療から筋・骨格系の治療にまで使えますので、その取穴法や使い方の説明をします。
受講費:5.000円(ビデオ撮影あり)
第二部 ≪臨床技術向上のための実験学習≫
講師:新城三六
我々の記憶に残るのは、経験したことが優先されるようですので、臨床で用いる実技を実験で確認し、臨床のレベルアップに役立てます。
受講費:10.000円(ビデオ撮影あり)
第三部 ≪親睦会≫
和食セット+飲み放題3.500円(税別)
親睦会は要予約・キャンセル不可
【申込み】新城針灸治療院
このブログや当院へのお問合せやご質問は、下記のフォームからお願い致します。
この問合せやご質問でのお客様情報は、他への流用は一切ありませんのでご安心ください。
- 関連記事
-
- 歩き出すと左のお尻が痛い(2/25 臨床実践塾の準備) (2018/02/18)
- ご飯を食べるときに「噛む」と耳の中が痛い(2月25日の臨床実践塾) (2018/02/17)
- 2月25日(日)の臨床実践塾ご案内 (2018/02/17)
- 腱鞘炎の治し方 (2018/02/14)
- 子宮筋腫・卵巣嚢腫 (2018/02/13)