12月24日の臨床実践塾は、「美容鍼灸」と「七星鍼法メドレー」を行います

今度のセミナーのタイトル
2017年12月24日のセミナー の第一部は、女性講師による 「美容鍼灸」 で、当日使うタオルウォーマーを、先日当院に持って来られました。
そして、概要というか、当日使うPPTの写真を見せてくれました。
いわゆる、その先生が臨床した「ビフォー&アフター」の写真ですが、「えっ?」というほど変化しているのです。
ここで私が説明してしまうと、価値が落ちるので説明はしませんが、口がムズムズするので、少しだけ言います。
はっきりと、肉が減っているのです。
鍼灸の短い時間で、あれだけ肉を減らす、間違いあれだけ脂肪を減らすなんて、なんてこった。
当日、「脂肪を減らしてほしい!」と言う参加者がいたら楽しみですねぇ。
おっと、鍼灸治療ですので、服は着たままですよ、きっと。
そこのおっさん、何考えてんね。(^_^;)
で、第2部は、「七星鍼法メドレー」と題して、即効的な妙技を集めて、メドレー方式で解説していきます。
七星鍼法には、特殊鍼法として、即効的な鍼灸術がたくさんあります。
今回は、その特殊鍼法を連続でいくつか紹介するというもので、参加される方々にすれば、おそらく「見もの」だと思います。
これは、来年のセミナー計画を含めた講習で、今月と来月の2回に分けて、メドレー方式で「即効&妙技」のポイントを解説していきます。
鍼1本、あるいはピップエレキバンエレキバン1個でも、経絡を理解すれば人間の体は変わることを知ってほしいのでそのようなことをするのです。
「経絡」と言うよりは、「七星論での経絡」と言ったほうが正解かも知れません。
たとえば、五行論での経絡流注は肺経から始まりますが、七星論では督脈から始まります。
そして「水=腎・膀胱」→「金=肺・大腸」と流れていくのですが、「宙=督脈・黄泉」のどちらに寄っているかで経絡の使い方が違うのです。
七星論は太陽系惑星をなぞって組み立ててあるので、仮に太陽を極陽性とした場合、太陽に近い惑星は陰性の性状が強いと考えます。
となると、陰性の性状は基本的に「虚」に近い状態ですので、「補法」がよく効くのです。
同様の理由で、太陽から離れる惑星は、陽性の性状が強いと考えると、その性状は「実」に近い状態ですので、「寫法」がよく効くのです。
そのような「経絡の概要」を知って治療に当るのと、そうでないのとでは、「即効性」が違ってきます。
今回のセミナーでは、それを実験でお見せします。
きっと笑ってしまいますよ。(^_^;)
そして、治療法を組み立てたり、患者さん以外でツボの効果を確認したりするための方法も解説します。
その方法を知ることで、臨床力がグンと上がと思います。
たとえば私は、最初に主訴を「即効&妙技」を使って治め、それから全体を整えるようにしますが、それがまた面白いのです。
「足が痛いというのに頭に鍼ですか?」とか、
「手が痛いのに足に鍼ですか?」と「?????」の顔をするからです。
このセミナーで行うテクニックを知ると、肩が痛いから肩に鍼をするということはしなくなります。
理由は、肩に鍼をするよりも、即効性があり、治療効果の高い治療法を学ぶことになるからです。
ただし、顔出しNGやマスク着用の方は参加をご遠慮ください。
このブログや当院へのお問合せやご質問は、下記のフォームからお願い致します。
この問合せやご質問でのお客様情報は、他への流用は一切ありませんのでご安心ください。
- 関連記事
-
- エネルギー療法を使うと瞬時に体が変化します (12月24日の臨床実践塾) (2017/12/20)
- 臓腑と筋骨を同時に整える鍼灸方法 (12月24日の臨床実践塾) (2017/12/18)
- 12月24日の臨床実践塾は、「美容鍼灸」と「七星鍼法メドレー」を行います (2017/12/18)
- 前腕の重だるさをさっと治す方法(12.24の臨床実践塾) (2017/12/16)
- 手根管症候群の治療法と嬉しいお知らせ (12月24日の臨床実践塾) (2017/12/13)