FC2ブログ
2022/02/22

その場の症状を治める方法と根本的に治す方法

この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。



花粉症は「コロナ」と間違えられないかと気になります



治療法には、それぞれに理論があり、それぞれに治療法があります。
新薬、手術、鍼、急、手技、食養、サプリ‥‥。
それを患者さんに理解してもらうと、治るのが早くなります。

何故ですか?

それは、
① その場だけ症状を治める方法なのか

② 根本から治す方法なのか

③ 本質から治す方法なのか

と考え方が違い治し方が違うからです。
たとえば、筋肉や関節の痛みは表面上では比較的治しやすいものです。
そして、これからの季節に多い花粉症も表面上は治しやすいものです。
しかし、根本的に治すには、多少時間がかかりますが、本人の努力によって大きく違ってきます。。

治療法の説明をするのに「花粉症」の話をすると分かり易いので、それらを例にお話しします。

① 易で診る

② 経絡で診る

② 解剖学で診る

④ 栄養学で診る

ということで、
2月27日は無料セミナーを行ないます。


定員7名(先着順)

テーマ:治療原理から実技まで
    例として骨折、足のツッパリ、巨鍼療法、膝痛、湿疹、肝の治療、脚長差、
    頚椎椎間板ヘルニア、膻中の使い方、花粉症などなど、その場で治める方法
    から根本的な治療法までを解説します)

時 間:13:00~

Zoomライブ、あるいはfacebookライブ:
    希望者は、こちらに「shinjo36アットマークsunny.ocn.ne.jp」お知らせください。
    電話でお知らせ頂いても結構です。
    ご連絡を戴きましたら前日までに、ZoomのURLか、FBのURLを送らせていただきます。
    
関連記事