国立精神・神経医療研究センター National Center of Neurology and Psychiatry
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。

先日の臨床実践塾での写真(膀胱経・京骨へのお灸)
国立精神・神経医療研究センターの記事で、「砂糖の害」が発表されているのを、当院のお客さんがURLを送ってくれました。
「砂糖の害」は、
長年私達が言い続けていることで、本に書いたりブログに書いたりしてきましたが、一般の方々にはなかなか理解してもらえませんでした。
しかし、これで現在増えてきた「認知症」の予防に、多少はブレーキが掛けられるものと信じています。
では何故、「砂糖が良くないのか」ということを簡単に書くと以下のような事が言えるからです。
① 病は炎症から始まる
② 炎症は痛みを発する
③ 炎症は神経伝導を阻害する
④ 痛みは身体活動を阻害する
私が診てきた「難病」と言われる疾患は、多くが「砂糖の害」でした。
それは拙著『診断革命』にも書いたし、『人体惑星試論奥義書』にも書いてあります。
では何故「砂糖の害」を緩急する人が少ないか、あるいは発表する人が少ないか、というと、それは自分に利益が少ないからだと思います。
メジャーなことをする方が利益になるからです。
それに、
嫌われるからです。(^_^;)
私も随分嫌われました。(^o^)

先日の臨床実践塾での写真(膀胱経・京骨へのお灸)
国立精神・神経医療研究センターの記事で、「砂糖の害」が発表されているのを、当院のお客さんがURLを送ってくれました。
「砂糖の害」は、
長年私達が言い続けていることで、本に書いたりブログに書いたりしてきましたが、一般の方々にはなかなか理解してもらえませんでした。
しかし、これで現在増えてきた「認知症」の予防に、多少はブレーキが掛けられるものと信じています。
では何故、「砂糖が良くないのか」ということを簡単に書くと以下のような事が言えるからです。
① 病は炎症から始まる
② 炎症は痛みを発する
③ 炎症は神経伝導を阻害する
④ 痛みは身体活動を阻害する
私が診てきた「難病」と言われる疾患は、多くが「砂糖の害」でした。
それは拙著『診断革命』にも書いたし、『人体惑星試論奥義書』にも書いてあります。
では何故「砂糖の害」を緩急する人が少ないか、あるいは発表する人が少ないか、というと、それは自分に利益が少ないからだと思います。
メジャーなことをする方が利益になるからです。
それに、
嫌われるからです。(^_^;)
私も随分嫌われました。(^o^)
- 関連記事
-
- 肝臓と脳と巨鍼療法(アルツハイマー病への対応) (2021/12/07)
- 生理痛と足の長さ (2021/12/06)
- 国立精神・神経医療研究センター National Center of Neurology and Psychiatry (2021/12/02)
- 海藻のぬめり成分が新型コロナに高い阻害活性:フコイダン (2021/12/01)
- 指がシビレている:頚椎ヘルニア・頚椎椎間板症・頚椎椎間関節症 (2021/11/30)