前腕内側の痛みの治療 & 顔がスベスベになってきた
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。

腕を動かすとここが痛いです
このところ、レーザー治療器での臨床をやっていますが、レーザーだけに頼ると「腕が鈍る」のではないかと考えています。
そんな時、たまたま来られた方が、
「腕が痛いです」と言ってくれました。(^_^;)
それで痛みの出る方向を確認させてもらいました。
「どうすると痛いの?」と聞くと、
「前腕を少し捻ると痛みます」と、痛みを堪えながら前腕を捻って見せてくれました。
「ははーん」と思い、手首を捉まえて、左右上下に動かしてみましたら、やはりありました。
手関節の異変です。
そこで、今度は手首と肘関節辺りを捉まえて、捻りを加えてみました。
「はい。動かしてみて」と言うと、恐々前腕を捻ってから、ニコっと笑い、
「痛くないです」と言います。
非常に簡単な治療なので、つまらないですね。(^_^;)
しかし、問題は、肘関節付近の筋肉の痛みなのに手関節を動かして治した事です。
これは筋肉の構造がわかれば理解できます。
たとえば、肩関節が外れたときには、「肘を押さえながら」痛みを訴えます。
つまり、筋肉や腱が伸ばされたら、近位の関節に痛みが出るのです。
ですからこの方の前腕の痛みも手関節の歪みが原因で痛みが出ていたわけです。

腕を動かすとここが痛いです
このところ、レーザー治療器での臨床をやっていますが、レーザーだけに頼ると「腕が鈍る」のではないかと考えています。
そんな時、たまたま来られた方が、
「腕が痛いです」と言ってくれました。(^_^;)
それで痛みの出る方向を確認させてもらいました。
「どうすると痛いの?」と聞くと、
「前腕を少し捻ると痛みます」と、痛みを堪えながら前腕を捻って見せてくれました。
「ははーん」と思い、手首を捉まえて、左右上下に動かしてみましたら、やはりありました。
手関節の異変です。
そこで、今度は手首と肘関節辺りを捉まえて、捻りを加えてみました。
「はい。動かしてみて」と言うと、恐々前腕を捻ってから、ニコっと笑い、
「痛くないです」と言います。
非常に簡単な治療なので、つまらないですね。(^_^;)
しかし、問題は、肘関節付近の筋肉の痛みなのに手関節を動かして治した事です。
これは筋肉の構造がわかれば理解できます。
たとえば、肩関節が外れたときには、「肘を押さえながら」痛みを訴えます。
つまり、筋肉や腱が伸ばされたら、近位の関節に痛みが出るのです。
ですからこの方の前腕の痛みも手関節の歪みが原因で痛みが出ていたわけです。
- 関連記事
-
- 虹彩学・スクレオロジー・七星鍼法: やっと目の分析が活用できる時が来た (2021/10/07)
- レーザー治療器の使い方 : 診断と治療は? (2021/10/06)
- 前腕内側の痛みの治療 & 顔がスベスベになってきた (2021/10/05)
- ジンセノイド(高麗人参の有効成分)の効能 (2021/10/04)
- ゾンビに噛まれた \(◎o◎)/! あはははは (2021/10/03)