七星鍼法の魅力(Part2) 新しい女性スタッフの手技
この「診断即治療」は、 gooブログ にも転載しています。

女性スタッフによる肋椎関節調整でなかなかいいです
まだ紹介してなかったので、ちょっとだけ紹介しておきます。
新しい女性スタッフは、「タイ式マッサージ」を自宅で開業しているそうです。
ですから、問診やお灸などは既にやってもらっていて、手技療法もちょっとだけやってもらったことがあります。
私は今まで、何人も鍼灸師を見てきましたが、手技療法をやっていた人は「手つきがいい」です。
この方も、「問診」「接客」などは教えていませんが、できています。(^_^;)
それで当院には当院のテクニックがあるので、
① なぜそのようにするのか
② 手際よく覚えるにはどうしたらいいのか
などをこれから教えていきます。
とりあえず、きょうは「経絡筋力テスト」の動画を撮影しながら、そのような話をしました。
そのテストは、治療効果のテストなどを行なう時に、その鍼が「有効か無効か」を調べるもので、任脈・督脈に始まり、12経絡を筋力でテストするものです。
そのテストを考えたのは、『人体惑星試論奥義書』を書いていた時で、だいぶ前になります。
このテスト方法を考えるまでは、鍼の効果を確認するのが難しかったのです。
と言うより、そのような「鍼の効果そテストする」テスト方法がなかったと思います。
そのエピソードを話すと長くなるので稿を改めますが、非常に多くの方々に協力してもらいました。
そして、筋力を使いますので、筋肉痛の出た方々もいました。(^_^;)
なぜこのテストを教えるかと言うと、私の手が離せない時に、口頭で指示して検査をしてもらえるからです。
このテストで検査しながら組み立てたのが「七星鍼法」であり、七星論での診断法です。
つまり、「七星鍼法は裏付けを取りながら組み立てたものだ」ということです。
ビデオはまだ確認していませんので、アップできるものであれば、明日にでもアップしようかと考えています。
あ、でも、モデルは男性スタッフです。(^_^;)

女性スタッフによる肋椎関節調整でなかなかいいです
まだ紹介してなかったので、ちょっとだけ紹介しておきます。
新しい女性スタッフは、「タイ式マッサージ」を自宅で開業しているそうです。
ですから、問診やお灸などは既にやってもらっていて、手技療法もちょっとだけやってもらったことがあります。
私は今まで、何人も鍼灸師を見てきましたが、手技療法をやっていた人は「手つきがいい」です。
この方も、「問診」「接客」などは教えていませんが、できています。(^_^;)
それで当院には当院のテクニックがあるので、
① なぜそのようにするのか
② 手際よく覚えるにはどうしたらいいのか
などをこれから教えていきます。
とりあえず、きょうは「経絡筋力テスト」の動画を撮影しながら、そのような話をしました。
そのテストは、治療効果のテストなどを行なう時に、その鍼が「有効か無効か」を調べるもので、任脈・督脈に始まり、12経絡を筋力でテストするものです。
そのテストを考えたのは、『人体惑星試論奥義書』を書いていた時で、だいぶ前になります。
このテスト方法を考えるまでは、鍼の効果を確認するのが難しかったのです。
と言うより、そのような「鍼の効果そテストする」テスト方法がなかったと思います。
そのエピソードを話すと長くなるので稿を改めますが、非常に多くの方々に協力してもらいました。
そして、筋力を使いますので、筋肉痛の出た方々もいました。(^_^;)
なぜこのテストを教えるかと言うと、私の手が離せない時に、口頭で指示して検査をしてもらえるからです。
このテストで検査しながら組み立てたのが「七星鍼法」であり、七星論での診断法です。
つまり、「七星鍼法は裏付けを取りながら組み立てたものだ」ということです。
ビデオはまだ確認していませんので、アップできるものであれば、明日にでもアップしようかと考えています。
あ、でも、モデルは男性スタッフです。(^_^;)
- 関連記事
-
- 七星鍼法の魅力(Part4) 活性鍼の展開で夢中になりそうです (2021/04/04)
- 七星鍼法の魅力( Part3) 活性鍼はやっぱりおもしろい (2021/04/03)
- 七星鍼法の魅力(Part2) 新しい女性スタッフの手技 (2021/04/02)
- 七星鍼法の魅力Part1 活性鍼は興味深い (2021/04/01)
- 親睦会・・・。 4月からは七星鍼法の記事が多くなります (2021/03/31)