七星鍼法の魅力(Part15) 巨鍼をしてもらいました。巨鍼は抜鍼が難しい
この「診断即治療」は、 gooブログ にも掲載しております。

巨鍼を抜いてもらっているところ
コロナの変異株が広がりつつあり、昨日は百貨店の惣菜売り場もよく売れている様子でした。
外食を控えて、家で食事をする人が増えたのだと思う。
さて、きのうは久しぶりに巨鍼をしてもらいました。
スタッフの北川先生は、巨鍼にだいぶ慣れているので、彼にお願いした。
(今は彼しか巨鍼の出来る人はいないということもありますが。(^_^;))
巨鍼は、赤血球をバラバラにして血液循環を良くし、免疫力を上げてくれます。
(20年ほど前に顕微鏡と連携させた大きなテレビ画面で証明したのは当院が初めてでした)
これは、「巨鍼の人柱(ヒトバシラ)」になったのではなく、スタッフの訓練のためです。(^ワ^)
巨鍼を刺すのはさして難しくないのですが、抜くのは難しいです。
ですから、巨鍼を教える時には、抜鍼の手順をしつこく教えます。
下手をすると、巨鍼と皮膚の摩擦力で痛みが出るからです。
その方法は、こちらのLPの中ほどにある「しちせい特殊鍼法」のビデオに収めてあるので、興味のある方はビデオを見て下さい。
もちろん無料です。
それで、抜鍼の方法は新しいスタッフにも教えてあったので、私の背中に打った巨鍼を抜いてもらいました。
痛みなく抜いてくれたので、なかなか良かったです。
もし良くなければ、わたしの責任になりますので‥‥。(^o^)
このところ、ネジが外れたかのように元気なので、「巨鍼で元に戻るかも」と思いながら巨鍼をしてもらったのですが、きょうもやっぱり元気が余った感じです。
「風前の灯」ではないかとドキドキします。

巨鍼を抜いてもらっているところ
コロナの変異株が広がりつつあり、昨日は百貨店の惣菜売り場もよく売れている様子でした。
外食を控えて、家で食事をする人が増えたのだと思う。
さて、きのうは久しぶりに巨鍼をしてもらいました。
スタッフの北川先生は、巨鍼にだいぶ慣れているので、彼にお願いした。
(今は彼しか巨鍼の出来る人はいないということもありますが。(^_^;))
巨鍼は、赤血球をバラバラにして血液循環を良くし、免疫力を上げてくれます。
(20年ほど前に顕微鏡と連携させた大きなテレビ画面で証明したのは当院が初めてでした)
これは、「巨鍼の人柱(ヒトバシラ)」になったのではなく、スタッフの訓練のためです。(^ワ^)
巨鍼を刺すのはさして難しくないのですが、抜くのは難しいです。
ですから、巨鍼を教える時には、抜鍼の手順をしつこく教えます。
下手をすると、巨鍼と皮膚の摩擦力で痛みが出るからです。
その方法は、こちらのLPの中ほどにある「しちせい特殊鍼法」のビデオに収めてあるので、興味のある方はビデオを見て下さい。
もちろん無料です。
それで、抜鍼の方法は新しいスタッフにも教えてあったので、私の背中に打った巨鍼を抜いてもらいました。
痛みなく抜いてくれたので、なかなか良かったです。
もし良くなければ、わたしの責任になりますので‥‥。(^o^)
このところ、ネジが外れたかのように元気なので、「巨鍼で元に戻るかも」と思いながら巨鍼をしてもらったのですが、きょうもやっぱり元気が余った感じです。
「風前の灯」ではないかとドキドキします。